専業主婦がお金を借りる方法とは?配偶者に知られずに借りられるの?
女性の活躍が謳われている現代ですが、まだまだ一家の家計を握るのが専業主婦であるというご家庭も、少なくないことでしょう。そんな専業主婦の方々にとっては、頑張ってやり繰りしていてもお金を借りたくなる時があるかもしれません。
でも、専業主婦という立場でもキャッシングってできるのでしょうか?今回は、専業主婦がお金を借りることができるのか、できるならばどんなところから借りればいいのか、はたまた家族に内緒で借りることができるのか等、気になるところについてお話していきます。
「専業主婦は収入がないから無理だよね」なんて諦めていた方は、ぜひ目を通してみてくださいね。
借り入れができるのはどんな人?安定収入があることが前提!
専業主婦が借り入れ可能かどうかを見る前に、まずはお金を借りられるのはどんな人なのかという角度から考えてみましょう。
基本的には本人に収入があることが条件!
どんな借り入れも、当然ながら借りたら返さなくてはなりません。返すためにはお金がなくては不可能ですから、どんな形であれ収入があることが前提です。
キャッシングやカードローンに関しても同様で、すべての商品において「安定収入があること」が申し込みできる人の条件のひとつとなっています。つまり、原則的には収入のない人、つまり専業主婦の方々はキャッシングが利用できないというわけなのです。
専業主婦が借りられない背景には「総量規制」が!
かつては、専業主婦でも比較的気軽にお金を借りられる時代もありました。
しかし、2010年に改正された貸金業法に、新たに「総量規制」という規則が盛り込まれたことで、状況が厳しくなったのです。
総量規制は、ごく簡単に言うと「年収の1/3までの借り入れしかできない」という決まりです。専業主婦の方は年収がゼロです。ゼロの1/3もまたゼロですから、借入可能額はゼロとなります。
つまり、収入のない専業主婦は借り入れができないということになるわけです。
専業主婦でも借りられる商品もある!
しかし、専業主婦でいられるということは、配偶者がその人の分まで稼いでくれていると言うこともできますよね。働く必要がないというのは、ある意味、共働きよりも配偶者の収入が高めに安定していると推測できる部分もあります。
このような背景から、配偶者に安定収入があることを条件に、本人に収入がない専業主婦にも貸付を行う以下のような業者もあるんです。
- 銀行系のカードローン
- 配偶者貸付を行う消費者金融
これらの商品なら、配偶者の安定収入を条件に、専業主婦でも借り入れができる可能性があるんです。
無収入だからといって諦める必要はないんですね。これらの貸付については、次章で詳しくお話します。
総量規制対象外の銀行系なら専業主婦も借りられる可能性アリ!
収入がない専業主婦の借り入れは原則としてできないものの、配偶者に収入があれば大丈夫な商品もあることをお伝えしました。では、専業主婦でも借りられるキャッシングって、一体どのようなものなのでしょうか?さっそく詳しくご紹介します。
銀行系カードローンが狙い目!
専業主婦が借り入れしづらくなったのは、改正貸金業法による総量規制のためであることは、すでにお話した通りです。しかし、貸金業法は信販系と消費者金融系を対象とするもので、銀行系カードローンは対象外となっています。
つまり、銀行系カードローンなら、本人に収入がない専業主婦でも借り入れ可能なのです。
銀行系なら金利も低めなので、専業主婦の方が借り入れを考える際には、銀行系カードローンを第一候補にすることをオススメします。
しかし、当然ながら配偶者に安定収入があることが、絶対条件となります。配偶者の収入で返済できると認められた場合のみ、専業主婦の借り入れができるというわけですね。
消費者金融の配偶者貸付という手もある
実のところ、貸金業法の総量規制には、いろんな除外や例外があります。そんな例外のひとつに、「配偶者貸付」と呼ばれる項目があります。配偶者貸付とは、個人の借入総額を「配偶者の年収と合算した金額の1/3まで」とするというものです。
つまり、収入がゼロの専業主婦でも、配偶者の年収の1/3までなら借りられるということなのです。配偶者貸付を利用すれば、消費者金融でも専業主婦が借り入れできる可能性があるというわけですね。
しかし、この配偶者貸付を適用している業者はとても少なく、特に大手消費者金融では専業主婦に貸してくれるところはまずありません。
小規模消費者金融や女性専用の業者などで、わずかに配偶者貸付をしているというのが現状です。また、配偶者貸付を利用するには、配偶者の同意書が必要です。なので、家族に内緒で借りたい人には不向きです。実際にはあまり使えない制度とも言えますね。
配偶者に知られずにお金を借りる方法とは?きちんと返すことも大切!
銀行系カードローンなら、専業主婦でも借り入れできることをお話してきました。でも、できれば家族や配偶者に内緒で借り入れしたいという人も多いですよね。実際、いくつかの点に注意してうまくやれば、家族に知られずに借り入れすることも可能です。
では、どうすればよいのか見ていきましょう!
携帯の電話番号を記入する
カードローンを利用したことが配偶者にバレてしまうきっかけは、郵便物や電話連絡が多いです。なので、これらに対して何らかの対策を取らねばなりません。
通常、勤務先への在籍確認の電話があるのですが、専業主婦の場合は勤務先がありませんから、自宅か本人の携帯電話に確認の連絡があります。
このとき、自宅に家族がいれば「何の電話?」と聞かれてしまうかもしれません。うまくごまかせればいいのですが、不安な方は携帯にかけてもらうようにしましょう。
申込書には携帯の番号のみを記入するか、自宅の番号とともに携帯番号を記入して「連絡は携帯にお願いします」と一筆添えておくと良いでしょう。
ちなみに、申込書には配偶者の勤務先を記入しますが、そちらに在籍確認の電話が行くことは原則としてありませんので、ご安心くださいね。
郵便物がないところを選ぶ
また、ローンカードの発行がある場合も、本人限定受取郵便で送付してくれる業者も少なくありません。
本人限定受取郵便とは、まず郵便局から通知が届き、希望の日時に自宅か郵便局で本人のみが郵便物を受け取ることができるシステムです。これなら、家族にローンカードが届いているのを見られる心配もありませんね。
配偶者の収入証明って必要?
専業主婦でない場合も、借り入れをするにあたって、収入証明が必要になることがあります。専業主婦の場合は、配偶者の収入証明が必要と言われてしまうのでは?と不安に思う方も多いかもしれません。
でも、そもそも専業主婦は、審査に通ったとしてもそれほど大きな限度額にはなりませんので、銀行系カードローンであれば配偶者の収入証明も不要であるケースが多いのです。
ただし、先にも触れたように、消費者金融系の配偶者貸付の場合は、必ず配偶者の同意書が必要になります。こちらは配偶者に内緒で借りるわけにはいきませんので、知られたくない人は銀行系カードローン一択となります。
延滞するとバレるリスクが高い!
お話してきたように、専業主婦でも銀行系カードローンであれば、配偶者に内緒で借り入れすることもできます。しかし、これは順調に返済している場合に限ります。延滞などしてしまうと、配偶者に督促の連絡が行く可能性もあるんです。
借り入れの事実さえ知られたくないのに、返済ができなくなっていることまで知られてしまっては、夫婦仲にも影響しますし、家族の危機にまでつながってしまいます。このようなことがないよう、きちんと返済計画を立てたうえで借り入れをするようにしましょうね。
専業主婦でも借り入れできます!銀行系カードローンがオススメ!
本人には収入がない専業主婦でも、総量規制対象外の銀行系カードローンか、配偶者貸付を行っている貸金業者であれば、借り入れできることをご紹介してきました。
しかし、配偶者貸付を行っている業者は少なく、配偶者の同意も必要ですから、特に配偶者に知られずに利用したいという専業主婦の方には、銀行系カードローンがもっとも使いやすいと言えます。
専業主婦でいられるということ自体が信用になるため、きちんと返済していけるのであれば何の問題もありません。しかし、返済が滞れば配偶者にもバレてしまうこともあり得ますので、くれぐれも計画的な借り入れをしてくださいね。

- ソーシャルレンディングとはどんな制度?企業と投資家を結ぶ戦略
- 有担保ローンと無担保ローンに与えられたそれぞれ役割を解説!
- 国から低金利でお金を借りる方法!生活福祉金貸付制度を簡潔に解説
- おまとめローンを解説。消費者金融でも可能?銀行とどっちがお得?
- クレジットカードでお金を借りる。キャッシング枠の必要性
- つなぎ融資とは?一時的な使い方、その基本を知る!
- 「商工中金」が行う融資とは?政府出資だから金利は低い
- 「制度融資」とは?自治体には融資で起業を支援する制度がある!
- 日本政策金融公庫とは?低い金利で中小規模の企業を応援!
- 会社からお金を借りる方法は正しい選択?勤務先で前借りの長所と短所
- 彼氏から彼女からお金を借りる。お金のトラブル回避ポイント解説
- 親でもお金を借りる方法によっては税金が発生するってホント?
- 友人にお金を借りるデメリット。関係を崩さず完済する方法
- リバースモーゲージの仕組みを解説!銀行から家担保に借り入れ
- 年金を担保にお金を借りる方法?知っておくべき高齢者の貸付手段!
- 手形貸付とは?ビジネスローンと比較してのメリット・デメリット
- 加入している生命保険でお金を借りる?契約者貸付を賢く使おう!
- 奨学金審査で落とされる理由とは?精度の仕組みと審査の条件
- バンクイックは銀行ローンで安心!土日でもカード受け取りする方法
- 学費が足りない…教育ローンや奨学金、時にはカードローンも上手に活用!