どうなっている?レイクでお金を借りるシステムとは
レイクという消費者金融をご存知でしょうか。現在は新生銀行の傘下となっていますが、レイクと言う名は聞いたことがあるかもしれません。しかし、どういったサービスになっているのかはわからないこともあるでしょう。
そこで今回は、レイクの詳細について探ってみたいと思います。借入の際にご参考になさってください。
まずはここが大事!レイクでの申し込み方法や即日融資の件について
まずは、レイクではどの様に申込みをすればよいのかという点や、即日融資は可能なのかという点について探ってみたいと思います。
レイクは4種類の申し込み方法があるから便利!
レイクでの申し込みは、インターネットや自動契約、郵送、電話の4種類が用意されています。
多くの方がインターネットを使い申込んでいるのですが、まずは申込みフォームに必要事項の記入をします。審査結果は、年末年始を除いた午前8時10分から午後9時50分、毎月第3日曜日の場合は午前8時10分から午後7時までの間に申込むと、申込み完了画面に表示がされるので、確認をしましょう。
上記以外の時間帯に申込んだ場合は、審査結果は翌営業日となる点を覚えておくのも大事です。
平日の午後2時までに申込むと即日融資が可能!
それに、指定口座以外にも生銀行カードローン レイクATM、提携ATMでも借入られますので、申込み時に担当者に相談するのがポイントです。平日午後2時までに申込んで必要書類の確認を済ませると、その日のうちに振り込んでもらえる可能性もあります。
金利や必要書類などはどんなものが必要?
ここでは、レイクでお金を借りる際の金利や申込む際の必要書類などについて見ていきましょう。
レイクでは契約額や利用残高で金利が変わってくる!
レイクで借りる際の条件としては、満20歳から70歳までの方でートやアルバイト、学生の方でも安定した収入がある場合に利用が可能となっています。
利率は4.5%~18.0%であり、契約額や利用残高によって変わってきます。融資額は1万円から500万円までです。もし返済が遅れれば遅延損害金として年率20.0%が必要になってくる点も覚えておきましょう。
レイクでは100万円以上の借り入れ額なら収入証明書も必要!
レイクで借りる場合には必要書類として本人確認書類を提出することとなります。運転免許証もしくは健康保険証、パスポート、特別永住者証明書(外国人登録証明書)、在留カードの中から1つが必要となります。
もし借入額が100万円を超えるなら、収入証明書も提出します。
例えば源泉徴収票か住民税決定通知書・納税通知書、所得証明書が挙げられます。いずれも前年度の直近分が有効となります。
【こちらの記事も参考にどうぞ!】
カードローンの申込時、絶対に忘れちゃいけない書類一式を再度確認!
レイクのキャッシングにはどんな特徴があるのかも知ろう!
レイクには2つの無利息期間が用意されています。そこで、ここではレイクの特徴でもある無利息期間について探ってみたいと思います。
180日間無利息はどんなシステムになっている?
まず、180日間無利息の場合には契約額が1万円から200万円までの方が対象となります。
初めて契約される方で、借入額の中の5万円までが無利息になるのです。借入自体は5万円以上でも問題ありません。無利息期間が終了した後の金利は実質年率4.5%から18.0%となっています。
100万円未満の契約なら、15.0%から18.0%となっていて、100万円以上200万円までは12.0%から15.0%です。
無利息期間なら繰り返して利用しても5万円までは無利息となります。
30日間無利息の場合は契約の翌日から適用になる!
30日無利息は、レイクで初めて契約をされる方が対象であり、契約額が1万円から500万円の方であることも条件となっています。
借入金全額が無利息の対象となり、30日間は利息が発生しないのです。例えば20万円を契約日から30日間借りた場合には、実質年率18%で利息分が2958円必要となります。しかし、30日以内に返済できるなら2958円分お得になるのです。
また、借りた日の翌日からではなく、契約の翌日からの適用となりますので、ご注意ください。
支払方法は残高スライドリボルビング払いなどがある!
レイクには残高スライドリボルビング払いという支払い方法があります。元金と利息を合わせた毎月の最低返済額を、利用残高次第で変動させて返済をする方法です。返済例は以下となりますので、ご参考になさってください。
利用残高 | 毎月の最低返済額 |
---|---|
1~10万円 | 3000円 |
10万1円~20万円 | 5000円 |
20万1円~30万円 | 7000円 |
30万1円~40万円 | 9000円 |
40万1円~50万円 | 12000円 |
50万1円~60万円 | 15000円 |
60万1円~70万円 | 18000円 |
70万1円~80万円 | 20000円 | 80万1円~90万円 | 23000円 |
90万1円~99万9999円 | 25000円 |
もう一種類『元利定額リボルビング方式』がありますが、こちらは元金と利息を合わせた毎月の返済額を、利用額に関わらず定額を毎月支払っていく方法となります。
【こちらの記事も参考にどうぞ!】
カードローンの返済方式や金利計算をきちんとシミュレーションしよう
レイクの特徴を抑えて賢くお金を借りよう
レイクでは4種類の申し込み方法があり、平日の午後2時までに申込むと即日融資してもらえる可能性があります。また、180日間無利息と30日間無利息の2つの無利息期間が用意されている点が特徴です。
- ソーシャルレンディングとはどんな制度?企業と投資家を結ぶ戦略
- 有担保ローンと無担保ローンに与えられたそれぞれ役割を解説!
- 国から低金利でお金を借りる方法!生活福祉金貸付制度を簡潔に解説
- おまとめローンを解説。消費者金融でも可能?銀行とどっちがお得?
- クレジットカードでお金を借りる。キャッシング枠の必要性
- つなぎ融資とは?一時的な使い方、その基本を知る!
- 「商工中金」が行う融資とは?政府出資だから金利は低い
- 「制度融資」とは?自治体には融資で起業を支援する制度がある!
- 日本政策金融公庫とは?低い金利で中小規模の企業を応援!
- 会社からお金を借りる方法は正しい選択?勤務先で前借りの長所と短所
- 彼氏から彼女からお金を借りる。お金のトラブル回避ポイント解説
- 親でもお金を借りる方法によっては税金が発生するってホント?
- 友人にお金を借りるデメリット。関係を崩さず完済する方法
- リバースモーゲージの仕組みを解説!銀行から家担保に借り入れ
- 年金を担保にお金を借りる方法?知っておくべき高齢者の貸付手段!
- 手形貸付とは?ビジネスローンと比較してのメリット・デメリット
- 加入している生命保険でお金を借りる?契約者貸付を賢く使おう!
- 奨学金審査で落とされる理由とは?精度の仕組みと審査の条件
- バンクイックは銀行ローンで安心!土日でもカード受け取りする方法
- 学費が足りない…教育ローンや奨学金、時にはカードローンも上手に活用!